普段自作PCを使用しているのですが、本体とデスクが少し離れているためUSBハブを利用しています。
USBハブを購入する際に外せなかった条件が、USBハブの裏面に搭載されているマグネット。
今回は、これを活用することでデスク環境が一気に良くなるおすすめの使い方についてご紹介します。
デスク上のスペースを解放する
USBハブがあることで、デスクが狭く感じている方もいらっしゃると思います。
そのような方にお勧めの使い方がありますので、ぜひ参考になさって下さい。
裏面マグネットで美しいデスク環境を実現
USBハブの裏面に備わったマグネットを利用し、デスクの天板裏にハブを取り付けることで、デスク上のスペースを有効に活用できます。
絡まるケーブルの心配がなくなり、デスクが一気にスッキリと片付きます。これにより、集中力がアップし、作業環境がより良くなります。
デスク上に露出させたくないBluetoothや無線マウスのレシーバーなど、抜き差しの少ないデバイスをここに接続しましょう。
裏面マグネットを活用することで、これらのデバイスをスマートに隠すことができます。美しいデスク環境を手に入れつつ、デバイスの利用がしやすくなります。
配線の整理と集中力アップ
USBハブをデスクの裏に固定することで、電源コードや他のケーブルをスマートに収納できます。これにより、配線が整理され、デスク周りがすっきりとした印象になります。整理されたデスク環境は、集中力を高め、快適な作業環境を提供します。
デスクの新しいアクセント、裏面マグネットの利用で快適な作業環境を手に入れよう
USBハブの裏面マグネット活用法は、デスク環境を一気に良くするおすすめの使い方です。
デスク上のスペース解放、美しいデスク環境の実現、配線整理と集中力アップの3つのポイントで、USBハブが新たな魅力を発揮します。
是非試してみて、快適な作業スペースを手に入れましょう!
今回購入したのはこちら。
USB2.0 4ポートハブ 1.2m ホワイト | USB2.0 Type-A接続 | USBハブ | パソコン周辺機器 | 製品紹介 | ナカバヤシ株式会社:アルバム・製本・シュレッダー・情報整理の総合サポーター
フエルアルバム、手帳、シュレッダ、製本、図書館ソリューション、商業印刷をはじめ、情報整理の総合サポーター ナカバヤシ株式会社の公式サイトです。製品紹介、企業情報など幅広く情報提供を行っています。