PR

AMD Ryzen 7 5700と5700Xの違いに注意!型番は似ていますが全くの別物です!

自作PC
※当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます

AMDからRyzen 7 5700というCPUが発売されましたが、このCPUには注意が必要です。なぜなら、似たような型番のCPUに5700XというCPUがありますが、中身は全くの別物だからです。
それぞれのスペックを確認し、Ryzen 7 5700がどのようなCPUなのかを確認していきます。

https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-7-5700

Ryzen 7 5700と5700Xのスペックの違い

Ryzen 7 5700とRyzen 7 5700Xは、同じ型番の末尾にXが付いているかどうかだけの違いに見えますが、実際には大きな違いがあります。以下に、主な違いをまとめました。

項目Ryzen 7 5700Ryzen 7 5700X
アーキテクチャZen 3Zen 3
コア数/スレッド数8コア/16スレッド8コア/16スレッド
ベースクロック3.7GHz3.4GHz
最大ブーストクロック4.6GHz4.6GHz
L3キャッシュ16MB32MB
TDP65W65W
PCI Express3.04.0
内蔵グラフィックスなしなし
価格(掲載当時)約30,000円約23,000円

ベースクロック

ベースクロックはRyzen 7 5700の方が高いです。
ベースクロックとは、CPUが動作する基本的な周波数のことを指します。ベースクロックが高いほど、CPUは速く動作することができます。

一方で、CPUの負荷に応じてベースクロックよりも高い周波数で動作させる最大ブーストクロックに差はありません

L3キャッシュ

L3キャッシュはRyzen 7 5700Xに比べて半分の16MBになっています。
L3キャッシュ容量の違いは、主に以下の3つの要素に影響します。

1.処理速度
L3キャッシュは、CPUが処理するデータの一時的な保存場所です。
L3キャッシュ容量が大きいほど、CPUがデータをメモリから読み出す頻度が低くなり、処理速度が向上します。

2.マルチスレッド性能
L3キャッシュは、複数のスレッドが同時にアクセスできます。
L3キャッシュ容量が大きいほど、複数のスレッドがデータを競合することなく処理できるため、マルチスレッド性能が向上します。

3.ゲーム性能
ゲームでは、多くのデータが頻繁にアクセスされます。
L3キャッシュ容量が大きいほど、ゲームに必要なデータがキャッシュに保存される可能性が高くなり、ゲーム性能が向上します。

PCI Express

PCI ExpressはRyzen 7 5700が3.0、5700Xが4.0と世代に差があります。
PCI Express4.0対応のものを3.0のスロットに接続することは出来ますが、性能は3.0の速度に制限されます。
影響はそれほど大きくないかもしれませんが、制約があることは認識しておきましょう。

なぜ5700という型番なのか

では、5700はどこから来たのでしょうか?実は、Ryzen 7には2021年4月に発売された5700GというAPU(CPUとGPUを1つにまとめたもの)が存在します。

項目Ryzen 7 5700Ryzen 7 5700G
アーキテクチャZen 3Zen 3
コア数/スレッド数8コア/16スレッド8コア/16スレッド
ベースクロック3.7GHz3.8GHz
最大ブーストクロック4.6GHz4.6GHz
L3キャッシュ16MB16MB
TDP65W65W
PCI Express3.03.0
内蔵グラフィックスなしあり
価格(掲載当時)約30,000円約26,000円

ベースクロックに多少の差があるものの、5700は5700GというAPUからGPUを省いたものという表現が正しそうです。

まとめ

現状、Ryzen 7 5700はRyzen 7 5700Gに比べて内臓グラフィックスが削除され、Ryzen7 5700Xに比べてL3キャッシュが半減PCI Expressの世代古いのにもかかわらず、その両者より価格が高いCPUとなっています。

今後価格は下がってくると予想されますが、たとえ5700Xより価格が下がった場合でも、その素性を知ったうえで購入することをお勧めします。

最後に、このCPUがどのようなユーザに向いてるのか挙げてみます。

  • (価格が下がった前提で)予算が限られているが、8コア16スレッドのCPUが欲しい場合
  • グラフィックスカードはすでに持っているか、安価なもので十分な場合
  • 最新のゲームや重い作業をしない場合

ご自身の用途に合ったCPUを選ぶのも、自作PCの楽しみですね。